仕事のこと ケアマネージャーとAI ケアマネ研修は後半戦になりました。現場実習をして、ケアマネの仕事はAIによってなくなる仕事だと思っていましたが、実際は人じゃないとできない部分が多いことがわかりました。情報収集、データ分析、スケジューリング、サービス選択などはAIの進化で自... 2023.06.20 仕事のこと看護のこと
看護のこと 注射用水から見る浸透圧 『注射用水』とは、薬の希釈や溶解に使われる水です。在宅では注射より、胃瘻や尿カテのバルンの固定水としてよく使われます。化学の学習で逆浸透法・イオン交換樹脂について調べると、身近で使用している注射用水の製造にそれらが活用されていると知りました... 2023.06.08 看護のこと
看護のこと Purple urine bag syndromeとクランベリージュース Purpleurinebagsyndrome(PUBS)紫蓄尿バッグ症候群、とは、膀胱留置カテーテルと蓄尿バッグが紫に染まった状態のことをいいます。病院ではあまり見ませんでしたが長く経過をみている在宅ではよくあります。本当にきれいな紫色にな... 2023.06.01 看護のこと